本日端午の節句 では節句とは???

本日は5月5日の端午の節句ですね。

ひな祭り生まれの私はよく
なぜこどもの日が休みで
ひな祭りが休みじゃないんだ!!といかっておりましたが(笑)

節句とはなんぞや??
というと
「節」とは季節の変わり目という意味があります。
「節句」はそれこそ邪気を祓い
五穀豊穣や無病息災や子孫繁栄などを願い
神様に感謝してお供えする。

端午の節句が5月5日に決まったのは江戸時代とのことです。

桃の節句も端午の節句も五節句です。
では五節句とは
○人日の節句(七草粥を食べる1月7日のことです)
○上巳の節句(知れ渡っているのは桃の節句 ひな祭りです)
○端午の節句(今日こどもの日のことですね)
○七夕の節句(ご存知七夕です!)
○重陽の節句(9月9日 菊の節句)
重陽の節句は馴染みが薄いかもですね。
重要な節句ですよ(^O^)

端午の節句は菖蒲湯に入ったり
柏餅を食べたりなどこちらも意味があるようです。
菖蒲湯は無病息災を願ってなどだと思うのですが
なんせひな祭り生まれの私は昔ずーっと祝日になるこどもの日に
勝手にライバル意識を燃やしていたので(笑)
この意味をあまり勉強してないんですね。
はい。今度しておきます!!

日本の何気ない行事は
世界最古の神の国日本の智慧です。
大切にしたいものですね。

菖蒲の写真を載せたかったのですが
私菖蒲の写真持ってないので
別のにしておきます(笑)