ちはやぶる・・・

本日は2か月ぶりの矢加部先生の講座です。
お昼間は
弥栄ワークを受けて
夜は主催をさせていただいている古神道茶話会でした。
本日は「禊祓いの本義」

このお話を一言で語るのはとても難しいのですが
日々繰り返すこと
これは「禊」

難しい修行をしなくても
日々繰り返すこと。
これが大切なのです。。
はい・・・反省です(´;ω;`)

琵琶も「琵琶道」ですね。
繰り返しあるのみ!!
茶道とかでも「道」がつくのは繰り返しですよね。。

音は何よりも清浄です。

自分が楽しめるために上手くなりたいは「志」
上手くなりたいだけにとらわれるのは「執着」
そしてそれは気枯れに通じる・・・。

千早振りの大切さなど色々書きたいことはあるのでそれはまた次回。

そういえば一番最初に琵琶に触れたのは
福岡市東区の「「千早」」にある「並木スクエア」でした。
琵琶で千早振る。
あー琵琶とは出会うべき道だったんだなと
勝手に納得(笑)
ということは今年は琵琶にも益々精進します!!

次回は初心に戻って3月27日㈯18:30~「神道いろは編」
是非いらしてくださいませ(^^♪