その一言で決意した!!
最近父の病気が題材のことが多いのですが、、 これは父の病気のことを言われたときの話です。。 父の病気のことをお医者様から説明され その時に延命治療などお医者様から決断を迫られました。 その時に私はその決断を出せずに 言葉…
最近父の病気が題材のことが多いのですが、、 これは父の病気のことを言われたときの話です。。 父の病気のことをお医者様から説明され その時に延命治療などお医者様から決断を迫られました。 その時に私はその決断を出せずに 言葉…
お久しぶりのブログです。。 いや。書こう書こうと思っていたのですが、、 なかなか・・・ 安楽死というのを最近よく考えます。 私の仕事に亡くなった方と話すというのがあり、 死後の世界もまぁまぁわかるので 死ぬことは怖いとは…
私が高校生の時 父が会社の人に話したということがとても心に残っている。 世界で一番おいしいコーヒーは娘(私のこと)が入れたコーヒーだ。 薄い日もあれば濃い日もある。 だけどお父さんにって娘がいれてくれるコーヒーよりおいし…
いや。結婚してよかったと常に思っているんですが、、 この前私風邪ひきました。 だいぶ落ち着いたのですが、 声は出ない。 高熱・・・ 父の病院に行けない・・・・ 父が発症してから毎日病院に通っていた私。。 毎日病院でヒーリ…
我が家の自宅サロンははっきりいって しゃれおつではありません(笑) でも自分が目指すのはおしゃれじゃなくて おばあちゃんの家(笑) なんかおちつく感じな場所なんです。。 ありがたいことに 我が家に来られるお客様は居心地が…
昨日古神道修道士であり 神道音楽家であらせられる矢加部幸彦先生による 古神道茶話会「神社について」が開かれました(^^♪ 神社の起源など目からうろこのことばかり。。 みんな 「えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーそ…
先日父が長期療養ができる病院に転院しました。 父の病気的に受け入れてくれる病院が少なく選択肢は正直ありませんでした。 実は病院が古くて 一度面談をしに土曜日に伺ったのですが 暗いなーという印象が強くて 嫌だなと思っており…
父の病気ははっきり言って生存率0%と言われていて かかってから半年から本当に長い人で2年と言われているが ほとんど半年内らしい・・・。 父が発病してから 2か月ちょっとくらい・・・。 お医者様からは 簡単に言えば今の父の…
本日父の病院に行っていると 事務の方から 難病認定についての説明を受けた。 その流れが 医師が書く診断書に3週間かかり その後申請して それの結果がわかるのが3~4か月かかる・・・ ちなみに認められた場合は申請してからだ…
今日のタイトルは父がまだ喋れた時に 病院で言った言葉です。 この時は認知状態で まだ時々くっついたり離れたりという感じでした。 いきなり父がお見舞いに行った私に 「お父さんはもう助けてやれんのぞ!! お前の人生はお前以外…