大和言葉のお父さんとお母さん
大和言葉とは 大陸よりいろいろなものが伝来する前から 大和の民である私たちの ご先祖様たちが使っていた言葉です。 言葉というのは 時と共に変化していきますが 変化しないものもある。 日常何気なく使っている 「お父さん」 …
言霊(言葉)
大和言葉とは 大陸よりいろいろなものが伝来する前から 大和の民である私たちの ご先祖様たちが使っていた言葉です。 言葉というのは 時と共に変化していきますが 変化しないものもある。 日常何気なく使っている 「お父さん」 …
スピリチュアル
鬼の長谷川平蔵 鬼平犯科帳は好きな時代劇です。 火つけ盗賊改め長谷川平蔵である!!! 先日古神道茶話会でふとしたことから鬼平の台詞になり それが心に響きました。 その台詞が 「人間というやつ、遊びながらはたらく生きものさ…
スピリチュアル
痛みを知っているからこそ許してあげなさいとか 人は許さないとなんてきれいごと私好きじゃありません。 まぁ勿論許せるなら許した方が自分にとっていいですが、、 私のところへいらしたクライアント様(ブログ書くこと了承いただいて…
スピリチュアル
おはようございます。 語源はきっといろいろあるのだろうが おはようございます。に込められている 「早くからご精がでますね。」 という意味が好き。 私たちは起きたら 顔を洗い 神棚や仏壇のお水などをかえ いわば己の禊をして…
スピリチュアル
この日の本を 造り固めた 古事記にでてくる夫婦の神様 イザナギ様と イザナミ様 書きたいことはやまやまありますが 言葉や文字には意味があります。 い→いのち ざ→咲く な→成る ぎ→氣 み→身 という意味合いがあります。…
スピリチュアル
本日2月11日は 建国記念の日 です。 建国記念の日は 初代天皇であらせられる「神武天皇」が即位した日です。 日本には西暦より前から日本独自の「皇紀」というのがあります。 西暦より660年前から日本は続いております。 世…
スピリチュアル
どちらサイドから見るかで人は変わってしまう。 片面ばかりから見ていてもその人は分からない!! どちらから見るかで その人の印象は変わってしまう!! あの人はこうだと 人には言わないようにしてい…
スピリチュアル
人は光を求める!! しかし光だけの世界なら どうしてそれが光だと分かるのだろうか?? 闇だけの世界でもそれは闇だと気づかない!! 光があるから闇がある 闇があるから光を愛おしく感じる!! &n…
スピリチュアル
よく魂とは何ぞや?? 私もクライアント様聞かれること多数で でも、これ私の中で感覚なので上手く答えることができませんでした(´;ω;`) 先日の矢加部先生の講座で 古神道的考えなのですが なるほどーーというとても腑に落ち…
スピリチュアル
人の温かさに触れたとき 己が生きていることに気付くだろう。 人の心の雪解けは 人のぬくもりでしかできない。 人は一人で生まれて死ぬが 人は一人で生きていけない。 人は一人で生きて…